- HOME
- レースに関するTips
- 初めてのフルマラソン!レースの選び方のポイントとは??

ランニングで走れる距離が伸びてくると「一度くらいフルマラソンを走ってみたい」という気持ちが湧いてくる人も多いと思います。
そんな気持ちが出てきた時には思い切ってフルマラソンにエントリーしてみましょう。走る大きなモチベーションにもなります。
初めてのフルマラソン、どんな大会にエントリーすべきかと迷っている方にレース選びのポイントをご紹介します。
初めてのフルマラソンは楽しい思い出にする

初めてのフルマラソンで一番大切な事は「楽しい思い出にする」ことです。
フルマラソンがただ辛い経験になってしまうと、フルマラソン完走後に「マラソンはもういいや」となってしまいます。
初めてのフルマラソンが楽しい思い出になると、「またフルマラソンに出たい」と思えるようになり、ランニングを今後も続ける大きなモチベーションになります。
単調な景色のコースは避ける

マラソンを走りきる上で、重要なのが「飽きない」ことです。
コースの景色が変わらない「河川敷のレース」や同じ箇所を何周も回る「周回コース」は初めてのフルマラソンには避けた方が良いです。
マラソンのレース中には身体的な辛さから、様々なマイナス感情が出てきます。景色が変わる事で気が紛れるというのは非常に大きな助けになります。
都市型マラソンはオススメ
東京マラソンをはじめ、京都マラソン・大阪マラソン・神戸マラソン・横浜マラソンなど今は多くの大都市圏でマラソンが一大イベントになっています。
大都市圏のマラソンは普段車が走る車道を交通規制して、コースとして走れる貴重な機会です。
コース上には運営者が見せ場を用意している事が多く、観光名所を見ながらフルマラソンを楽しめます。
また沿道の応援も多く、フルマラソン完走の大きな力になります。
自分が好きな都市でマラソンデビュー、もしくは旅行がてらにフルマラソンを走るというのも楽しい思い出になると思います。
思い切ってホノルルマラソンでデビューしてみる
楽しい思い出という意味で圧倒的にオススメなのが、12月にハワイで開催されるホノルルマラソンです。
クリスマス前で賑わうホノルルの街はとても楽しい雰囲気で、ホノルルマラソンは国内レースでは味わいえない独特の高揚感を感じる事ができます。ホノルルマラソンでフルマラソンデビューは間違い無く最高の思い出になると思います。
また、ホノルルマラソンには制限時間が無い事も特徴の1つです。初めてのマラソンで制限時間を気にせず走れるという意味でもオススメです。
3万人の参加者のうち、2万人は日本人ランナーが参加者になります。ホノルルマラソンの時期は航空券を手配するのが大変ですので、早いタイミングで航空券は確保しておくと良いでしょう。
まとめ
初めてのフルマラソンはいかに楽しいものにできるかがキーになります。是非初めてのフルマラソンを楽しい思い出にしていただき、マラソンの楽しさをもっと味わってもらいたいです。
友達と誘いあって出場してみるのも良いと思います。レース出場までのトレーニングも一緒に出来れば、完走した時の達成感も共有できます。
ランチップス編集部
ランチップスの運営スタッフがランニングが楽しくなる、トレーニングに役立つ情報を発信します。
ランチップスの運営スタッフがランニングが楽しくなる、トレーニングに役立つ情報を発信します。
関連記事
キュレーター紹介

ランチップス編集部
ランチップスの運営スタッフがランニングが楽しくなる、トレーニングに役立つ情報を発信します。
ランチップスの運営スタッフがランニングが楽しくなる、トレーニングに役立つ情報を発信します。
no comments